昨日アップした記事の山陰中央新報に記載のあった「かまいたち」の番組が以下の番組であることがわかり、早速拝見しました!!TSKさんいん中央テレビ「かまいたちの掟」 昨年12月8日放送分であるのですが、かまいたちの二人がペガーボールに挑戦し、ペガーマンとして逃げ回ったり、1対1の対決をしたりと、島根県斐川町の「ひかわスポーツ夢クラブ」の若槻さんの指導のもと、彼らなりの楽しみ方を魅せてくれました。...
Information
新着情報
山陰中央新報に掲載されました
本日、以前ペガーボールセットをご購入いただきました、島根県の「ひかわスポーツ夢クラブ」さんが取材を受けて、山陰中央新報という新聞に記事が掲載されました。様々な地方でも、こうしてペガーボールが子供たちに根付いていると思うと大変嬉しいです。ありがとうございました。 山陰中央新報「鬼に球をぶつけるだけ ペガーボールじわり人気 斐川の団体...
中止と次回イベントのお知らせ
引き続きオミクロン株の急激な感染拡大により、イベントを延期することにいたしました。 2月6日(日)はお休みです。...
ペガーボールPR動画の完成とYouTubeチャンネル変更のお知らせ
みなさま! オミクロン株感染拡大の中いかがお過ごしでしょうか。 当会いよいよPR動画を完成させました。そして先日立ち上げた一般社団法人日本ペガーボール協会のYouTubeチャンネルに不都合が生じたため、新たに同名チャンネルを立ち上げました。やむを得ずイベント中止としておりますが、こちらの動画をお楽しみいただけましたら幸いです。ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。今後さらにアップいたします。 また、今回のPR動画制作にご協力いただきましたみなさま!...
1月イベント中止のお知らせ
この度、オミクロン株の急激な感染拡大により、1月に予定していましたパラスポーツ体験会を中止することにいたしました。よって、1月23日(日)と30日(日)はお休みさせていただきます。...
YouTubeチャンネル開設のお知らせ
一般社団法人日本ペガーボール協会のYouTubeチャンネルを開設いたしました。 第一弾は栃木県立烏山高等学校の3年生が制作してくれたペガーボール動画です。以下はこの動画が作られた経緯を説明してくれた那須烏山市社会福祉協議会大森様のメールの抜粋です。 「栃木県にあります那須烏山市社会福祉協議会の大森と申します。先日は、突然電話をさせていただいたにも関わらず、ご対応いただき誠にありがとうございました。...
12月のパラスポーツイベント
12月のパラスポーツ体験会 12月19日(日)10時~11時30分12月25日(土)10時~11時45分...
ねりま遊遊スクールご報告と御礼
11月23日(火・祝)光ヶ丘区民センターにて『ねりま遊遊スクール』を開催しました。...
ボール制作「福岡県工芸会ワークセンター」体験会!!
ペガーボールのボールは福岡県の障害者支援施設工芸会ワークセンターで制作していただいております。その施設においてペガーボール体験会が開かれたそうです。皆さんとっても楽しんでいただいたようで、その写真を送っていただきました。...
読売新聞神奈川県版に掲載されました!
12月10日金曜日読売新聞神奈川版にて以下の記事が掲載されました。 これはペガーボール寄贈プロジェクトに賛同くださっているLAWSONさんからのペガーボールセットの寄贈を受けた神奈川県川崎市立柿生小学校の取り組みを記事にしたものです。 児童のみんながペガーボールを楽しんでくれている様子が非常に伝わり、私どもの思いをご理解いただいている様々な方がいらっしゃるということを改めて教えていただいたものとして大変感激いたしました。柿生小学校長杉本先生、読売新聞村尾様ありがとうございました。...