障害者(障がい者)・学習障害・自閉症・発達障害・知的障害など、本人と介護者の今日と未来を考える障害者スポーツ推進事業

 

 

日本教育新聞の記事をぜひご覧ください

日本最大の教育専門全国紙である日本教育新聞5月1日号にペガーボールの記事が掲載されました。学校教育の現場でこのように利用していただいていることが何より嬉しくありがたいことだと思っております。我々も更なる努力精進をもって普及活動に励む所存です。田無特別支援学校村山校長先生、鈴木敏成先生、日本教育新聞社様誠にありがとうございました。みなさまもどうぞご一考をよろしくお願いします!
詳細はこちら⇒

チャレンジパラスポーツ こどもの日SPECIAL!

今年度初めの大イベント!
5月5日(祝)10時~15時 練馬区立区民・産業プラザ3階
ココネリホールにて開催。参加費無料です。
いろんなスポーツを体験できます。また、午後からミュージシャンによるライブもあります♪
皆様のご参加お待ちしております。
詳細はこちら⇒

豊島区イベント

昨年度から引き続き、豊島区でもペガーボール体験会を開催します。
今年度も空の下、一緒にペガーボールを楽しみましょう!!
4月23日(日) 11時30分~12時30分
豊島区立雑司が谷公園 多目的広場にて
(雑司が谷二丁目12-1/ 東京メトロ雑司が谷駅徒歩5分
都電荒川線鬼子母神前駅徒歩5分)
みなさまのご参加お待ちしております。
詳細はこちら⇒

パラスポーツ体験会

昨年度はたくさんの方にご参加いただき、大変感謝しております。
今年度第1回目となります「パラスポーツ体験会」を4月23日(日)10時~11時30分 光が丘区民センター3階多目的ホールにて開催いたします。
また、4月30日(日)12時30分~14時30分は光が丘学校教育支援センター体育館にて開催いたします。皆様のご参加お待ちしております。
詳細はこちら⇒

ココネリイベント
「チャレンジパラスポーツ春休みSPECIAL!」

今年度3回目の大イベント!
3月21日(火・祝) 10時~15時
練馬区立区民・産業プラザ3階ココネリホール
にて開催。いろんなスポーツを体験できます。また、午後からミュージシャンによるライブもあります♪
皆様のご参加お待ちしております。
詳細はこちら⇒

みんなでペガーボールを楽しもう!

イベントのご案内
2月12日ペガーボールをみんなでやってみよう!
光が丘区民センター多目的ホールでペガーボールを思う存分体験してみてください!!本年こくみん共済様の地域貢献助成金をいただくこととなり、本企画を12月まで月に1回行います。ふるってご参加ください。
以下の当会Youtubeチャンネルでその楽しさが伝わったら幸いです。
https://www.youtube.com/@user-rv6hb1gi4l

詳細はこちら⇒

練馬区イベントのお知らせ

イベントのお知らせです。
今年に入って初めてのパラスポーツ体験会、
1月29日(日)10時~11時30分
光が丘区民センター3階多目的ホールにて開催。
皆様のご参加お待ちしております。

詳細はこちら⇒

練馬区ペガーボール協会イベント

12月、パラスポーツイベントのお知らせです。
★12月18日(日)★
10時~11時30分 光が丘区民センター3階 多目的ホール
12時30分~14時30分 光が丘学校教育支援センター体育館 ※体育館は上履きをご持参ください
★12月25日(日)★
10時~11時30分 光が丘区民センター3階 多目的ホール
皆さまのご参加をお待ちしております!

詳細はこちら⇒

日曜日午前は…パラスポーツ in光が丘

お待たせいたしました!
11月13日(日)と20日(日)10時?11時30分
光が丘区民センター3階多目的ホールにて、パラスポーツイベントを開催します。
皆様のご参加、お待ちしております♪

詳細はこちら⇒

怒涛の3連休!!

ようやく落ち着いてFacebookで記事を書く気になったというくらいバタバタの日々でした。8日の土曜日はイベント4つ、9日2つ、10日3つと計9つのイベントに参加と開催という嬉しい状況でした。当会のメンバーをフル動員しても足らないくらい、いろいろな方々にご協力とご支援を賜りました。みなさまありがとうございました。

詳細はこちら⇒

チャレスポ!TOKYO

10月8日はこちらでもペガーボールが行われます。
10時からはペガーボールブースでの体験会、14時45分~15時15分はパックンマックンやおばたのお兄さんがゲストで出場するステージでペガーボールチャレンジが行われます。
https://tsad-portal.com/challespo2022/index.html

詳細はこちら⇒

ペガーボール体験会 in川崎

10月8日(土) 13時~15時
カルッツ川崎にて「ペガーボール体験会」を開催いたします。
ペガーボールの他にけん玉やボクシングなど体験できます。
皆様のお越しをお待ちしております。

詳細はこちら⇒

渋谷でペガーボール!

渋谷の乗泉寺で毎月第4日曜日に開催されている、「ゆめとぴあマルシェ」(地球とこどもの未来を育むモノコト交換&交流イベント)とのコラボ企画として、ペガーボールを体験できることになりました。
8月28日(日)14時からです。詳細はチラシの通りで、楽しさいっぱいのイベントです。渋谷にご縁のある方、日曜日に渋谷にお出かけしようとしている方、ぜひお越しくださいますようお願いいたします。
今回コラボするNPO法人FILMe✴︎Earth &あーすりんく様。ありがとうございます。
詳細はこちら⇒

9月イベント

8月7日のイベントでは、参加者・スタッフ・ボランティア総勢113名がココネリホールに集まってくださいました。改めて感謝申し上げます。
さて、9月のイベントのお知らせです。11日、18日、25日の日曜日の10:00~11:30、光が丘区民センター3階多目的ホールにて「パラスポーツ体験会」を開催いたします。
皆様のご参加お待ちしております。
詳細はこちら⇒

「チャレンジパラスポーツ夏休みSPECIAL!」

連日、暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
5月5日に引き続き、ココネリホールにて「チャレンジパラスポーツ夏休みSPECIAL!」を8月7日(日)の10時~15時に開催いたします。
みんなで暑さを吹っ飛ばしましょう!

詳細はこちら⇒

ペガーボール講習会

ペガーボールの魅力を知ってください。そして、夏休みに私達のイベントにボランティア参加してください。お待ちしております。
場所:豊島区立雑司が谷体育館 体育室
   雑司が谷3-1-7/ 東京メトロ雑司が谷駅直結都電荒川線鬼子母神前駅徒歩2分
対象:ペガーボールに興味・関心ある社会人・学生(高校生可)
定員:10名(先着順)
参加費:無料 持ち物:タオル、飲み物、上履き
申し込み:メール、電話にご連絡ください(当日参加もOK)
豊島区ペガーボール協会 090-8111-9424(加藤) (一社)日本ぺガーボール協会 tokuda@pegarball.jp (徳田)

詳細はこちら⇒

練馬区ペガーボール協会イベント 日時午前は…パラスポーツ 5days

イベントのお知らせです。
7月3.10.17.24日(日) 10時?11時30分
光が丘区民センター3階、多目的ホールにて「パラスポーツ体験会」を開催いたします。
今回はスタンプラリーカードを配布、参加賞をご用意しております。皆様のご参加、お待ちしております。

詳細はこちら⇒

休日余暇に…パラスポーツ!!無料体験会

イベントのお知らせです。
6月19日(日)、7月23日(土)、7月30日(土)の10時?11時30分、石神井特別支援学校体育館にて「パラスポーツ!無料体験会」を開きます。
みんなで一緒にスポーツしませんか?
お待ちしております。

詳細はこちら⇒

こんな動画が届きました。

ペガーボールが少しずつ広がっています。

詳細はこちら⇒

5月イベント

新緑の色増す季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて5月5日のイベントではたくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。改めてお礼申し上げます。
今月は5月28日(土)10時?11時30分、光が丘区民センター3階多目的ホールにてパラスポーツ体験会を開催します。皆様のご参加お待ちしております。

詳細はこちら⇒

来年のこどもの日SPECIAL開催決定

5月5日こどもの日SPECIALを先日開催させていただきました。大好評でありましたその結果、2023年5月5日こどもの日も開催することが決定いたしましたのでここにご報告申し上げます。皆様お楽しみにしてください!!毎年できるように当会努力してまいります!!!

詳細はこちら⇒

チャレンジパラスポーツこどもの日SPECIAL!

昨日のチャレンジパラスポーツこどもの日SPECIALは大盛況で大成功のイベントとなりました。参加者様、スタッフ、ボランティアの方々総勢179名の方が笑顔でココネリホールの空間を素晴らしいものとしてくれました。誠にありがとうございました。障害のある人もない人もご年配から未就学児まで皆が一つとなり様々な種目を楽しみ、そしてそれぞれが自由で独創的なブースを運営してくれました。この空間の空気が練馬から全国に広がるようにこれからも頑張る所存です。これからも応援のほどお願い申し上げます。次回のココネリホールイベントは8月7日の日曜日!夏休みSPECIALです!!お楽しみに!!!

詳細はこちら⇒

チャレンジパラスポーツこどもの日SPECIAL!

5月イベントのお知らせです。 チャレンジパラスポーツこどもの日SPECIAL! 5月5日(木・祝) 10時?15時 ココネリホール (練馬区立区民・産業プラザ3階)にて開催。 参加費無料。皆様のご参加をお待ちしております。

詳細はこちら⇒

千葉市スポーツ協会にて

以前アップした記事にありますが、UDトーク様より千葉市スポーツ協会パラスポーツコンシェルジュ様に寄贈したペガーボールを、活用してくださったイベントが開催されたので、ご報告いたします。
参加者の皆さんは、楽しく汗を流しながらペガーボールを行なってくれたようです。

詳細はこちら⇒

2022年度イベントのお知らせ

練馬区ペガーボール協会、2022年度初のイベントのお知らせです!

4月3日(日)、10日(日) 、29日(金・祝)
10時~11時45分
光ヶ丘区民センター3階 多目的ホール
「チャレンジパラスポーツ」を開催します。
皆様のご参加お待ちしております♪

詳細はこちら⇒

今年度最後のイベント報告

3月26日(土)午前中、光ヶ丘区民センターにて今年度最後のイベントを開催しました。
障害のあるなしに関わらず、幼児から高齢の方まで幅広い年代の方々が参加してくださり、パラスポーツを体験しました。
来年度もまた練馬区ペガーボール協会は、イベントを開催していく所存です。
今後ともよろしくお願いいたします。

詳細はこちら⇒

2021年度ペガーボールセット寄贈のお知らせ

音声認識技術を使って声を文字化するアプリ『UDトーク』を開発された Shamrock Rrecords株式会社の青木様より
次の施設に「ペガーボールセット」を寄贈させていただきました。
成増すみれ幼稚園、練馬区立豊玉第二小学校、公益財団法人千葉市スポーツ協会
東京都立小金井特別支援学校、神奈川県立相模原養護学校の5か所です。
青木様、ありがとうございました。
https://shamrock-records.jp/
https://udtalk.jp/

詳細はこちら⇒

豊島区ペガーボールイベント

豊島区ペガーボール協会のイベントが開催されます。
〈日時〉4月24日(日)
10時?11時、11時30分?12時30分の入替制
〈場所〉
豊島区立雑司が谷公園 丘の上テラス集会室にて
〈対象〉未就学児と保護者(各回10名先着順)
〈持ち物〉タオル、飲み物、上履き

皆様のご参加お待ちしております。

詳細はこちら⇒

3月イベントのお知らせ

日に日に暖かくなって参りました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて練馬区ペガーボール協会イベントのお知らせです。
3月13日(日)、21日(月・祝) 10時11時30分 光ヶ丘区民センター3階 多目的ホール
3月26日(土) 10時?11時45分 光ヶ丘区民センター3階 多目的ホール
ペガーボールやボッチャ、風船バレーボール、ユニカールやボクシングのミット打ち等、日替わりで開催します。皆様のご参加お待ちしております!

詳細はこちら⇒

「かまいたち」もペガーボールをやってくれました!

昨日アップした記事の山陰中央新報に記載のあった「かまいたち」の番組が以下の番組であることがわかり早速拝見しました!!
https://tsk-tv.com/okite/past/
昨年12月8日放送分であるのですが、かまいたちの二人がペガーボールに挑戦し、ペガーマンとして逃げ回ったり、1対1の対決をしたりと、島根県斐川町の斐川スポーツ夢クラブの若槻さんの指導のもと、彼らなりの楽しみ方を魅せてくれました。FOD会員の方あるいは初回2週間無料登録した方は見れますのでご覧になってください。また各団体や学校さんでペガーボール動画を創ってくださった方々の動画は当会YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCrgi-txPumJMVZODJLw08hg で公開しますのでご応募のほどお願いいたします。
YouTubeチャンネルへのチャンネル登録も合わせてお願いします。チャンネル登録ボタンをポチっと押すだけです。 よろしくお願いします。
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/161021

詳細はこちら⇒

山陰中央新報に掲載されました

本日以前ペガーボールセットをご購入いただきました島根県斐川スポーツ夢クラブさんが取材を受けて山陰中央新報という新聞に記事が掲載されました。様々な地方でもこうしてペガーボールが子供たちに根付いていると思うと大変嬉しいです。ありがとうございました。
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/161021

詳細はこちら⇒

中止と次回イベントのお知らせ

引き続きオミクロン株の急激な感染拡大により、イベントを延期することにいたしました。
2月6日(日)はお休みです。

次回は2月23日(水・祝)と3月13日(日)に開催します。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

詳細はこちら⇒

ペガーボールPR動画の完成とYouTubeチャンネル変更のお知らせ

みなさま!オミクロン株感染拡大の中いかがお過ごしでしょうか。当会いよいよPR動画を完成させました。そして先日立ち上げた一般社団法人日本ペガーボール協会のYouTubeチャンネルに不都合が生じたため新たに同名チャンネルを立ち上げました。やむを得ずイベント中止としておりますが、こちらの動画をお楽しみいただけましたら幸いです。またチャンネル登録もよろしくお願いします。今後さらにアップいたします。また今回のPR動画制作にご協力いただきましたみなさま!ありがとうございました。みなさまの笑顔が私たちを明るい気持ちにしてくれてます。これからもどうぞよろしくお願いします!

詳細はこちら⇒

12月のパラスポーツイベント

1月イベント中止のお知らせ
この度、オミクロン株の急激な感染拡大により、1月に予定していましたパラスポーツ体験会を中止することにいたしました。よって、1月23日(日)と30日(日)はお休みさせていただきます。

2月6日(日)については、感染者数等状況を見まして、また改めてお知らせいたします。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

詳細はこちら⇒

Youtubeページ作成のお知らせ

一般社団法人日本ペガーボール協会のYoutubeページを作成いたしました。
第一弾は栃木県立烏山高等学校の3年生が制作してくれたペガーボール動画です。

詳細はこちら⇒

12月のパラスポーツイベント

12月のパラスポーツ体験会
12月19日(日) 10時~11時30分
12月25日(土) 10時~11時45分
両日とも「光ヶ丘区民センター3階多目的ホール」にて開催します。
皆様のご参加お待ちしております。

詳細はこちら⇒

ねりま遊遊スクールご報告と御礼

11月23日(火・祝)光ヶ丘区民センターにて『ねりま遊遊スクール』を開催しました。
この日は練馬区社会福祉協議会光ヶ丘ボランティアセンター様からの依頼を受けて、練馬中学校のサッカー部の生徒さんが7名、ボランティアで参加してくださいました。ありがとうございました。また来てくれるとうれしいです!

詳細はこちら⇒

ボール制作「福岡県工芸会ワークセンター」体験会!!

ペガーボールのボールは福岡県の障害者支援施設工芸会ワークセンターで制作していただいております。
その施設においてペガーボール体験会が開かれたそうです。
皆さんとっても楽しんでいただいたようで、その写真を送っていただきました。

詳細はこちら⇒

読売新聞神奈川県版に掲載されました!

12月10日金曜日読売新聞神奈川版にて以下の記事が掲載されました。これはペガーボール寄贈プロジェクトに賛同くださっているLAWSONさんからのペガーボールセットの寄贈を受けた神奈川県川崎市立柿生小学校の取り組みを記事にしたものです。児童のみんながペガーボールを楽しんでくれている様子が非常に伝わり、私どもの思いをご理解いただいている様々な方がいらっしゃるということを改めて教えていただいたものとして大変感激いたしました。柿生小学校長杉本先生、読売新聞村尾様ありがとうございました。さらに柿生小のみんながペガーボールを通じてスポーツって楽しいと思ってくれるように、そしてこの輪がさらに広がりますように祈念いたしております。皆様ぜひご一読を!!!

詳細はこちら⇒

チャレンジパラスポーツ

10月30日(土)と31日(日)の午前中、光が丘区民センターにて「チャレンジパラスポーツ」を開催しました。
種目はペガーボール、ユニカール、ボッチャ!
レギュラーメンバーも回数を重ねて、かなり上達れました。

詳細はこちら⇒

港区立障害保健福祉センターにて

港区立障害保健福祉センター内放課後等デイサービスの利用者の小学生のみんなにペガーボールを楽しんでもらいました。この施設は体育館やプールもある素晴らしい施設でした。子どもたちも楽しんでくれまして下記写真を送ってくれました。こういうものをいただけると本当にこの仕事ができることの喜びを感じることができます。これからも頑張っていきます!!

詳細はこちら⇒

チャレンジパラスポーツin光が丘

8月14日(土)と15日(日)の午前中に光が丘区民センター3階多目的ホールにて「チャレンジパラスポーツ」イベントを開催しました。ペガーボールをはじめ、ユニカールやボッチャ、ふうせんバレーボールをしました。雨の中、参加してくださった方からご感想をいただきました。
いつも初めての場所ではすぐに「帰る」と言う息子さん。最後までイベントにいられたことにお母様は驚かれ、きっと息子にとって居心地の良い場所だったのだと思いますとお話でした。
また別の参加された方ですが、これまでは親の方が張り切って遊ばれていたとお話するお父様。その日は息子さんが全ての種目に参加され、できてよかったとのご感想をいただきました。
この空間に馴染んでもらえたのかなと嬉しく思いました。

詳細はこちら⇒

休日午前はパラスポーツ in光が丘

4月より休日の午前にイベントを開催しております。
コロナ感染予防をしながら、皆様に安心して過ごしていただけるよう努力しております。
種目は「ペガーボール」「ユニカール」「ボクシングミット打ち」です。
ぜひ体験して楽しんでいただけたら幸いです。

詳細はこちら⇒

「夏休み直前Special!!パラスポーツ体験会inココネリ」を開催しました

7月11日(日)10時〜15時 練馬のココネリホールにて「夏休み直前Special‼️パラスポーツ体験会」を開催しました。

詳細はこちら⇒

ココネリてパラスポーツ体験会

2020年2月22日と2021年5月5日に同じ企画をしていましたが、コロナの関係で中止せざる負えず、今回3回目のチャレンジです。皆様のお越しをお待ちしております。

詳細はこちら⇒

第1回チャレンジパラスポーツ

今年度スタート新企画「チャレンジパラスポーツ」の第一回目を行うことができました。
普段からよく参加してくれているレギュラーメンバーに加えて、前日の土曜日に「ねりま遊遊スクール」で来てくれた参加者の皆さんが2日続きてきてくれるなど本当に嬉しい空間が生まれました。
ペガーボールは密を避け意味含めチーム分けをするのですが、そのチーム内ですぐに仲良くなれる子どもたちが見れると私たちにとって本当に嬉しい瞬間です。
次回は7月4日日曜日光が丘区民センター、そして7月11日ココネリホールです。
主催者としてというか、個人的にもどんな瞬間を見ることができ、どんな空間が生まれるかとっても楽しみです。

詳細はこちら⇒

緊急事態宣言発出により「こどもの日Special」は一旦中止となりました。

緊急事態宣言発出によりココネリホールがこの期間休館になりましたので、残念ながら「こどもの日Special」が中止を余儀なくされました。
しかしながら「夏休み直前Special」とタイトルを変更し、同ホールにて7月11日(日)に行えることになりました。️

詳細はこちら⇒

「日曜午前はパラスポーツ2」を開催!テレビでも放送されます!

昨日の「日曜午前はパラスポーツ2」を、J:COM「ジモト応援!つながるNEWS」という番組に取材していただきました。 放送は明日13日火曜日18時から、練馬は11チャンネルです。 練馬、和光市、新座市以外の方はぜひ、スマホに「どろーかる」というアプリをインストールしてご覧になってください‼️

当日の模様はこちら⇒

LAWSON様の特注ペガーボールセット寄贈プロジェクト。タウン紙の取材も

毎年お世話になっているLAWSON様の特注ペガーボールセット寄贈プロジェクト。川崎市の柿生小学校に先日行ってまいりました。

詳細はこちら⇒

日曜午前はパラスポーツ2 in光が丘3days

「日曜午前はパラスポーツ2」
・4月4日、11日、18日の日曜日
・各回10時~11時30分
光が丘区民センター3階多目的にて開催いたします。
本日の種目は、ペガーボール・ボッチャ・ふうせんバレーボール・ドッヂビーでフリスビーです。 皆様のご参加、お待ちしております。

詳細はこちら⇒

2月21日、久しぶりにイベントを開催しました!

2月21日、久しぶりにイベントを開催しました。光が丘区民センターにて『日曜午前はパラスポーツ‼︎ in光が丘 5days』の1日目。参加者と従事者合わせて20名弱でしたが、みんなで楽しく体を動かしました。

2日目は3月7日に開催します。詳細はこちら⇒

2月21日よりイベントを再開します!

皆様いかがお過ごしでしょうか?
2月21日よりイベントを再開します。
今回のイベントは5日間行います。
1日参加いただくごとに、お配りするスタンプカードに1つスタンプを押します。
3個以上集めると景品がもらえます。
ぜひパラスポーツを体験してください!

詳細はこちら⇒

緊急事態宣言に伴うイベント中止のお知らせ

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
本日、緊急事態宣言が出ました。よって、予定していましたイベントを中止にすることにいたしました。 今後の動きを見ながら、またイベントの企画していきたいと思っております。その際はどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、お体に気をつけてお過ごしください。詳細はこちら⇒

12月28日(月)本日粛々とパラスポーツ体験を行って本年の最後といたしました。

儀なくされた暗い状況が長く続きましたが、それでもペガーボールを愛してくださる方がたくさんいらっしゃるということを強く感じることができた年であったとも言え、来年への一筋の光明となりました。
本日粛々とパラスポーツ体験を行って本年の最後といたしました。笑顔で今年を終えることができたのは本当にうれしい限りです。詳細はこちら⇒

10月11日(日)、光が丘にてパラスポーツ体験会を開催します

ペガーボール協会は改修工事でイベントが行われない光が丘でパラスポーツ体験会を行います。ぜひ日曜日の午前中パラスポーツを楽しみましょう!!!コロナ対策は万全です。参加賞もあります。ボッチャ、ふうせんバレーボール、ペガーボール、そして新たな種目も登場します!詳細はこちら⇒

感染防止対策を工夫したパラスポーツ体験会を開くことができました

パラスポーツ体験会を8月29日土曜日13時30分より光が丘区民センターにて行うことといたしました。参加費無料でのこのイベントはペガーボールはもちろん、ボッチャ、ふうせんバレーボールの3種目を体験できます。ぜひお越しください。お待ちしております!!!。詳細はこちら⇒

感染防止対策を工夫したパラスポーツ体験会を開くことができました

昨日ひっそりとソーシャルディスタンスをとり、密を避ける内容に工夫をしてパラスポーツ体験会(ボッチャ、ふうせんバレーボール、ペガーボール)を開くことができました。詳細はこちら⇒

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。昨年は温かい応援ご支援を皆様より賜り、ペガーボールは確実に、全国各地におきまして浸透してまいりました。誠にありがとうございました。 2020オリパライヤーの本年、当会はますます飛躍できますように精進して参る所存です。皆様のペガーボールに対するさらなる応援を心よりお願い申し上げます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
詳細はこちら⇒

東京新聞朝刊に当会のことが掲載されました。

本日東京新聞朝刊に当会のことが掲載されました。是非ご一読くださいませ。
詳細はこちら⇒

 

3連休は、ラグビー!パラスポーツ!ペガーボール!

9月21日からの三連休は、ペガーボールを味わうだけでなくラグビーあり、パラスポーツありです。
ぜひお越しください♪
詳細はこちら⇒

【令和1年9月17日更新】

 

今まで以上に体験会、イベントを開催いたします!

ペガーボール協会は、おかげさまで数多くの方々にペガーボールを体験いただき楽しんでいただいていることをさらに拡げるべく、以下のとおり、今まで以上に体験会、イベントを開催いたします。
直近の日程などはこちら⇒

【平成31年7月17日更新】

 

5月11日(土)石神井公園区民交流センターにて無料体験会を開催いたします!

5月11日(土)9時半~11時半(どの時間からでも入場可)初進出!!練馬区石神井公園駅前 石神井公園区民交流センター展示室兼集会室にてペガーボール無料体験会を開催いたします!!練馬区民の方もそうでない方も、障害がある人もない人もどなたでもぜひお越しください!!!

詳細はこちら⇒

【平成31年5月9日更新】

 

3月31日(日)、サンライフ練馬にて「ペガーボール体験会」を開催いたします。

今週末、31日(日)午後1時半から、サンライフ練馬にて「ペガーボール体験会」を開催いたします。
回を重ねるごとに参加人数が増えて我々主催者にとって嬉しい限りです。参加無料ですので皆さまぜひお越しください(^^)!詳細はこちら⇒

【平成31年3月26日更新】

 

2月10日開催の「ペガーボール体験会inねりま」70名超の皆様にご参加いただきました。

障害のある人もない人も一緒にチーム分けをした対抗戦は大いに盛り上がり素晴らしいイベントなりました。詳細はこちら⇒

【平成31年2月12日更新】

 

神奈川県立高津養護学校にてローソンさん特注ペガーボールセットの寄贈を行いました。

先日神奈川県立高津養護学校にローソンさん特注ペガーボールセットの寄贈及び同校4,5,6年生の体育の授業をペガーボールで行うために行ってまいりました。詳細はこちら⇒

【平成31年1月30日更新】

 

本年は誠にありがとうございました。みなさま!よいお年を!!

本年はペガーボールへの多大なるご理解、ご支援、ご協力を賜りまして誠にありがとうございました。今年は昨年と比べてペガーボールの認知度がますます高まり、来年の仕掛けへの布石となるであろうという年となりました。詳細はこちら⇒

【平成30年12月28日更新】

 

中央鉄鋼有限会社